乾燥する季節は、お口の保湿も忘れずに

乾燥する季節は、お口の保湿も忘れずに
 

3月になってもまだまだ寒い日が続きます。寒い時期は空気が乾燥し、お肌の乾燥も気になると思いますが、お口の中もまた、乾燥しやすくなります。

 

お口の乾燥は唾液の減少を招き、唾液が減少すると、口内細菌が増殖し、虫歯歯周病にかかりやすくもなります。また、年齢を重ねるにつれて口の中は乾燥しやすくなりますし、全身的な病気が原因で、口の中が乾燥することもあります。

 

「口が乾燥しているだけだから…」と軽んじることなく、原因を見極め、しっかりとした対策を採るようにしましょう。

お口が乾燥する原因と対策

加齢

お口が乾燥する原因:加齢により、唾液腺の働きが弱くなり、唾液の分泌量が減少する
 

冒頭でも触れましたが、加齢によって口が乾燥する主な理由は、主に下顎にある唾液を作るための唾液腺の働きが弱くなり、唾液の分泌量が減少することです。

 

唾液は口の中を潤すだけでなく、食べ物の消化を良くし、口内細菌も抑制するなど、大切な役割を果たしているので、唾液が減少すると、口の乾燥や口内環境の悪化を招いてしまいます。特に高齢者は、加齢に伴い口腔機能が低下するオーラルフレイルには注意する必要があります。

 

加齢に伴う唾液の減少を防いで、お口の健康を維持するためには、定期的に水分を摂ることを心掛けたり、適切な口腔ケアが重要になります。口腔ケアについては、訪問歯科での口腔ケアの大切さのコラムで詳しく解説しておりますので、併せてご参照ください。

ストレス

お口が乾燥する原因:ストレスによって交感神経が活発になり、唾液の分泌が減る
 

ストレスによってお口が乾燥するのは、ストレスが自律神経系に影響を与え、交感神経が活発になるのが原因です。

 

交感神経が活発になると、体は「戦う」モードに切り替わり、唾液の分泌が減り、お口の中が乾燥しやすくなります。さらに、ストレスによって口腔内の細菌バランスが乱れたり、口の周りの筋肉が緊張したりすることも、口の乾燥を引き起こす原因となります。

 

ストレスが長期間続くとお口の乾燥が悪化する恐れが出てきます。何かとストレスの多い現代社会では難しいものですが、ストレス管理にも気を配り、リラックスする習慣を取り入れるようにしてみてください。

口呼吸

口呼吸をしている
 

口呼吸もまた、お口の中の乾燥を引き起こします。通常、鼻呼吸をしていると、鼻腔で空気が加熱されて湿度が調節され、口の中に入る空気は、温かく湿った状態になります。

 

しかし口呼吸の場合は、鼻腔を通らずに直接空気が入るため、空気は乾燥した状態のまま口腔内に入ります。これにより、口の中の湿度が低下し、唾液の蒸発も増え、お口の中が乾燥しやすくなってしまうのです。

 

また、口呼吸をすると口の周りの筋肉が緩んだり、口が開いたままになることがあり、これもお口の乾燥を引き起こす要因となります。口呼吸の方は、特に夜間にお口が乾燥しやすいので、注意しましょう。

 

鼻呼吸に直すことが一番の解決策ですが、口呼吸が気になる方は、適切な湿度管理MFTなどのお口周りの筋肉のトレーニングをするようにしましょう。MFT(Oral Myofunctional Therapy:口腔筋機能療法)については、低位舌のコラムでも具体的な方法を解説しておりますので、ご参考になさってください。

すぐに試せる対処法は?

お口が乾燥する原因と対策についてお話ししてきましたが、できればすぐに効果がある対策も知りたいと思う方もいらっしゃるでしょう。そこで以下では、日頃からすぐに試せる対症療法をいくつかご紹介します。

口腔ジェル・口腔保湿剤

お口の乾燥対策:口腔ジェル・口腔保湿剤
 

口腔用の保湿ジェルはドラッグストアでも市販されていますし、かかりつけの歯科医院や、インターネット通販でも購入することができます。歯みがきの前後や、外出前、就寝前など、お口の中の乾燥が気になるタイミングで使っていただけます。

 

また、乾燥対策だけでなく、歯ブラシがなかったり、うがいができない時に、簡易的にお口の中を掃除するのにも使うことができます。特にお口が乾燥しやすくなる高齢の方や、介護が必要で自分で歯磨きをするのが難しい方には有効ですね。

 

口腔用の保湿ジェルの種類や選び方、活用法については、口腔ジェル・口腔保湿剤の使い方のコラムで詳しく解説しておりますので、ご参考になさってください。

洗口剤(マウスウォッシュ)

お口の乾燥対策:アルコールを含まない洗口剤(マウスウォッシュ)
 

洗口剤(マウスウォッシュ)も身近に販売されていますから、すぐ手に入れることができます。保湿成分が含まれている洗口剤を使うことで、口の中の湿度を保つことができます。特にアルコールフリーの洗口剤は、お口の乾燥を感じやすい人におすすめですね。

 

また、洗口剤は、お口の中の細菌や食べカスを取り除く作用があるため、口内を清潔に保つのに役立ちます。口臭や歯周病などの口内トラブルも防ぐことができますし、洗口剤に含まれる成分が歯垢やプラークを柔らかくし、歯磨きだけでは取りにくい部分の除去を助けます。

 

歯磨きやフロス、定期的な歯科検診と併用することで、より効果的な口腔ケアができるようにもなりますので、ぜひ利用してみてください。

お口の周りの乾燥対策も忘れずに

口腔内の乾燥は、お口周辺の乾燥にもつながりますので、お口の中だけでなく、お口周りの乾燥にも注意しておきましょう。

リップクリーム

お口の周りの乾燥対策:リップクリーム
 

お口の周りの乾燥には、やはりリップクリームが有効です。リップクリームには保湿成分が含まれており、唇の乾燥を防ぎます。唇の皮膚は他の部位よりも薄く、水分を保持しにくいため、定期的な保湿が大切です。

 

リップクリームは、外部からの刺激や環境変化から唇を保護することもできます。特に寒い時期や、日差しが強い季節の紫外線から唇を守るためにも、日中の使用が良いでしょう。傷ついた唇や、荒れた唇を修復する効果がある商品もあります。

マスク

お口の周りの乾燥対策:マスクをするとお口の中の湿度を保つことにもつながります。
 

マスクが口の周りを覆うことで、外の乾燥した空気から守ってくれるため、唇の水分が保持され、乾燥を防ぎます。また、マスクが口の周りを覆うことで、お口の中の湿度を保つことにもつながります。

 

口の周りを日光から保護する効果がある商品もあり、紫外線によるダメージを防ぎ、日焼けや唇が荒れてしまうのを予防できます。

お口の乾燥にもしっかりとしたケアを

お口の乾燥にもしっかりとしたケアを
 

お口の乾燥というと、通常の歯科治療とは異なるため、ケアすることに目が行きづらいかもしれませんが、口腔内の乾燥は様々な悪影響をもたらします。特に高齢の方は注意しましょう。

 

やはりお口の中が乾燥する原因をきちんと知り、治していくことが大切です。健全な口腔環境は、歯の健康にもつながります。

 

ポラリス歯科・矯正歯科は、治療だけでなく、総合的な口腔ケアによって患者さん一人一人のお口の中を守ることを重視しておりますので、お口の乾燥で気になることがある際も、お気軽に当院へご相談ください。